2014年01月21日

ここらで一番古い…

1月1日~27日の平日よる8時と土日のあさ9時、
月曜のおひる12時のアマチンアワー放送枠では
これまでお送りしたアマチンアワーの再放送をしています。


明日のよる8時からは「真福寺」を再放送

岡崎市にあるこのお寺
東海地方で一番古いといわれる古刹
聖徳太子の時代のお寺です。



境内には重要文化財がいくつもあり
アマチンさん一行は
イケメン副住職キラキラにご案内いただきました。



創建当時の仏像のお顔

江戸時代幕府から庇護を受けたという印の
古文書
などなど

貴重な資料が次々登場!


天台宗の寺院で
視聴者の皆様の健康を願ってご祈祷をしていただきまた。


さらにこの寺院には名物があります!!
それは…


明日のよる8時をご覧ください!

過去のブログでの紹介記事はコチラから

では、今日も笑っちゃってください顔2「尾張名古屋城は石垣でもつ」編のこぼれ話はじまりはじまり~名古屋城
  

Posted by アマチンアワー どえりゃ~ナゴヤ at 08:00Comments(0)TrackBack(0)過去の放送内容

2014年01月20日

名古屋空港からローカル都市を結ぶ

1月1日~27日の平日よる8時と土日のあさ9時、
月曜のおひる12時のアマチンアワー放送枠では
これまでお送りしたアマチンアワーの再放送をしています。


明日のよる8時からは「フジドリームエアラインズ」を再放送

名古屋空港を中心に日本のローカル都市を結ぶ
フジドリームエアラインズ。



その整備の様子から離発着。
コックピットの様子などをアマチンさんが紹介します。

さらに飛行機初体験という岡田リポーターが
日帰り岩手リポートに挑戦!


東北地方での仕事で日帰りが可能になっていることを実証します!

フジドリームエアラインズは格安航空会社と間違われがちですが
フルサービスの航空会社です。


最近では早めに予約すると1万円を切るようなチケットもあったり
利用者は名古屋空港の駐車場を無料で使えたり

いろんなサービスがあるようです。


帰省や旅行、お仕事をお考えの方は是非一度チェックしてみてください。

番組ではなかなか見ることの出来ない場所も
特別に撮影することが出来ました。


放送は明日21日(火)のよる8時です。
お楽しみに!!
過去のブログでの紹介記事はコチラから



それではファンの皆様お待たせいたしました!
「尾張名古屋城は石垣でもつ」編のこぼれ話をどうぞお楽しみください
チェリー
  

Posted by アマチンアワー どえりゃ~ナゴヤ at 08:00Comments(0)TrackBack(0)過去の放送内容

2014年01月19日

街歩きシリーズ第4弾

1月1日~27日の平日よる8時と土日のあさ9時、
月曜のおひる12時のアマチンアワー放送枠では
これまでお送りしたアマチンアワーの再放送をしています。


明日20日(月)よる8時からは
年末までブログで記事を連載していた
「尾張名古屋城は石垣でもつ」編を再放送します。



見逃したという方、
もう一度みたいという方
是非ご覧ください!!


簡単にどういう話かといいますと…

<概要>
名古屋城の天守閣の石垣が
建物と石垣の重みで沈んでしまい天主が傾く
という
事態が江戸時代中期に起こります。
なんと天主の建物を上に持ち上げ
浮いている間に石垣を積み直す
工事が実施された
のです。
番組ではその詳細と痕跡を紹介します。


以前この資料が発見され大きく報道されましたが
これについて研究した名工大の麓教授と進めます!


年に2度企画する街歩きシリーズ
「木曽川が名古屋中心部を流れていた!?『名古屋創世物語』」
「斜めの道が結ぶ近代建築でたどる 名古屋の歴史 『近代名古屋建築ツアー』」
「街には化石があふれている!? 『名古屋化石ツアー』」に続く第4弾です。


放送は明日20日(月)よる8時からです。
お楽しみに!

過去のブログでの紹介記事はコチラから


それでは今日も「尾張名古屋城は石垣でもつ」編のこぼれ話、いってみよう顔2びっくり
  

Posted by アマチンアワー どえりゃ~ナゴヤ at 08:00Comments(1)TrackBack(0)名古屋城

2014年01月18日

無添加だし

1月1日~27日の平日よる8時と土日のあさ9時、
月曜のおひる12時のアマチンアワー放送枠では
これまでお送りしたアマチンアワーの再放送をしています。


19日まで放送がないので
それまで番組の予告をお送りしています。


今日は20日(月)おひる12時から放送の「節辰商店」さんです。


和食文化を支えるのが「出汁(だし)」。
日本独自のもので様々な料理で使われていますよね。

港区にある「節辰」の工場ではその出汁をつくっています。

番組で紹介したのはアジや昆布、鰹やシイタケだけで
つくった「だしパック」
です。



無添加なので出汁をとった後も
パックの中身は減りません。


その作られる工程から
簡単な出汁のとり方(だしパックを使うと超簡単です)
「出汁文化」の大切さを紹介します。


意外と手間がかかると考えてらっしゃる方が多いと思いますが
是非番組をご覧ください!

これならできる!と実感できると思います。

放送は20日(月)おひる12時です。
お楽しみに!

これに関連した過去のブログ記事はコチラから

現在「豆腐」についてご意見募集中(プレゼントもあるよ)
コチラをご覧ください。


ここで、「尾張名古屋城は石垣でもつ」編こぼれ話へ、タイムスリップ時計
  

Posted by アマチンアワー どえりゃ~ナゴヤ at 08:00Comments(0)TrackBack(0)過去の放送内容

2014年01月17日

きしめんの今

1月1日~27日の平日よる8時と土日のあさ9時、
月曜のおひる12時のアマチンアワー放送枠では
これまでお送りしたアマチンアワーの再放送をしています。


でも・・・今日は放送がありません。
明日も・・・(涙)
明後日も・・・(号泣)


ということで19日に放送予定の
「名古屋きしめんツアー」
を紹介します。


名古屋飯の王者といえば「きしめん」
でも最近皆さんきしめんを食べましたか?


どうやら消費量がどんどん落ち込んでいるそうです。

そこで番組では
これを何とかしようと活動する
愛知県きしめん普及委員会の取り組みを紹介しました。



委員長の「角千」さんでは
委員会の活動ときしめんのおかれた環境について勉強。

角千の加古さんは
「きしめんは家庭で消費されないのが問題」と話します。
スーパーマーケットの全国展開化
全国規模の企画商品があふれる中
名古屋圏でしか作られないきしめん
商品棚に並ぶ機会が激減しています。

そのため家庭でも消費されない知名度が落ちていく…
という悪循環があるようです。


そんな中、普及委員会では
愛知県産小麦をつかったきしめんを推し進めたり
学校給食で出したり、
授業できしめんの作り方を体験する教室を開いたりしています。


今後の活動に注目です。

ちなみに収録では3店舗に伺いました。
北区にある角千さん
豊山町
にある秋田製麺所さん
名東区
にある香流庵さんです。


アマチンさん・大脇さんは3杯
水城さんは作品の中で4杯の試食を完食しました!



さすがにちょっと苦しそうでした(汗)


放送は19日(日)あさ9時からです。
お楽しみに!


現在「豆腐」についてご意見募集中(プレゼントもあるよ)
コチラをご覧ください。

では最後に、「尾張名古屋城は石垣でもつ」編こぼれ話をお楽しみください晴れ
  

Posted by アマチンアワー どえりゃ~ナゴヤ at 08:00Comments(0)TrackBack(0)きしめん