2014年08月16日

つめてつめてつめますよ!

(アマチンアワー!「紫川」編放送中!
スターキャットでは平日よる8時~/日曜おひる2時~放送)



夜は油断していると意外と寒い事があります
扇風機を当てっぱなしでいるとかえって冷えすぎることも在るのでご注意を!


さて。

今回は「アキタハム」さんに岡田さんにリポートにいっていただきました


 <ちょっと帽子が窮屈ですが

岡田さんがこういう格好をしているということは…

そうです
今回は岡田さんに、本場ドイツ仕込のマイスターが作る
ソーセージの仕込をリポートに行っていただきました




岡田さん、初めて触る腸詰に四苦八苦
何回かハプニングもあって大慌て!
少し失敗もしてしまいましたが…大丈夫!
岡田さんの作ったソーセージは番組で責任を持って食べさせていただきます!


 <あ~っ!!?

岡田さんに何があったのか!?

真相は次々回放送予定の「アキタハム」編をお楽しみに!!
  

Posted by アマチンアワー どえりゃ~ナゴヤ at 08:00Comments(0)TrackBack(0)アキタハム

2014年08月15日

伝説発端の地?

(アマチンアワー!「紫川」編放送中!
スターキャットでは平日よる8時~/日曜おひる2時~放送)



夏らしく激しい雨が降ることもあります
夏の上空は空気の流れが激しく、雲もすごい勢いで移動していきます
その場にとどまって長く雨が降ることはないそうです
雷などが鳴ったら、まずは雨宿りをしてしのぎたいですね


さて。

アマチンアワー「紫川」編
今回は伝説の発端を調べに行きたいと思います


場所は変わってコチラは
名古屋は名東区にある伝光院にやってきました




ここには、紫川の名前の由来になった
「何か」があると聞いてやってきたのですが…
当然、我々スタッフも手探り状態


そこで助っ人をお願いしたのがコチラの方

料亭「蔦茂」のご主人、深田正雄さんです

深田さんは幼い頃から
名古屋に代々住んでいたおじいさんから
お話を聞いていたといいます


そのおじいさんのお話を受け継ぎ
今では栄近辺の語り部として活動されているとのこと


さっそく、お話を伺いにお寺の中にある
とある石碑にやってまいりました


<この碑は一体…?

この碑、なんとあの紫式部のお墓といわれているんです

<本当に紫式部なんですか!?

<そういう由来もあるってことだがや!

紫川の由来になった伝説は

実は
まだほかにもあるとのことで



伝説は伝説ということで、ひとつ(お茶を濁す)

今回のこぼれ話はコチラ

  

Posted by アマチンアワー どえりゃ~ナゴヤ at 08:00Comments(0)TrackBack(0)紫川

2014年08月14日

紫川の名残は

(アマチンアワー!「紫川」編放送中!
スターキャットでは平日よる8時~/日曜おひる2時~放送)



カッ!
・・・と暑い日々が続きます
直射日光にめげずにがんばりましょう


さて。

アマチンアワー「城下の川」編
伝説は掘川までやってきました
ここにどうやら紫川に関する
重要な何かが在るということなのですが・・・?




この橋からは実際に
紫川があったとされる箇所が分かるんです


それがコチラのの



使われなくなった水路

…お分かりいただけたでしょうか?

紫川は名古屋の生活排水を流す役目をしていましたが
町の発展に合わせて徐々に汚濁が増していました


そして戦後になると、瓦礫の処理のため
暗渠(川に蓋をする)することとなります。


写真の水路はその紫川のあった、
流れていたとされる名残なんですねえ…


<古の資料からも紫川が分かります

かつて名古屋の中心を流れていた
面影をふと感じる事ができました…


また次回をお楽しみに!

今回のこぼれ話はコチラ



  

Posted by アマチンアワー どえりゃ~ナゴヤ at 08:00Comments(1)TrackBack(0)紫川

2014年08月13日

伝説を語る石?

(アマチンアワー!「紫川」編放送中!
スターキャットでは平日よる8時~/日曜おひる2時~放送)



熱中症対策にスポーツドリンクを「採りすぎて」
かえって水分過多と血糖値があがってしまう…なんて人もいるそうです
何事も必要な分を、ですね


さて。

アマチンアワー「城下の川」編
伝説を追っかけて掘り川沿いまでやってきました
名古屋市のに馴染みの無い方、場所のイメージはついてるでしょうか?


伝説を追う一行がやってきたのは
堀川と若宮大通が交叉する付近にある州崎神社




ここには、紫川が実際に人々に使われていたと
考えられる証拠が残っているんです


それがコチラ

…石です!

この石は実は伝説の石
というのも、かつて名古屋城が建築されるときに
その石垣に使われた石なのです


石には実際に名古屋城の石垣に用いられていた
文様が刻み込まれています
では、何故その石がこんなところにあるのか?


当時は石を運ぶため、運河を使って運搬をしていました
運ぶ途中、荷物から落ちた石は縁起が悪いとされ、その場に取り残されていました

つまり

この石が在るのは、かつて紫川を使って
ここまで石を運んでいたため、と推理できます


<昔は川があったんですよ!

この石は何を見てきたのか?
歴史のロマンを感じますねえ・・・


また次回をお楽しみに!

今回のこぼれ話はコチラ


  

Posted by アマチンアワー どえりゃ~ナゴヤ at 08:00Comments(3)TrackBack(0)紫川

2014年08月12日

出来立ての…ですよ!

(アマチンアワー!傑作選は
スターキャットでは平日よる8時~/日曜おひる2時~放送)



夏バテ・食欲不振のときこそお腹にモノを入れましょう!
オススメは素麺ですね!
めんつゆに一工夫凝らすことで、無限の可能性が開けますよ!


さて。
本日は中村区のアキタハムさんにお邪魔していました




アキタハムは本場ドイツで
ソーセージの作り方を学んだ「マイスター」
本物のドイツソーセージを製造しているお店なんです


<マイスターの証!

今日はその工房でソーセージを作っているところを拝見してきました

実は
ソーセージを作る現場を見るのは初めてで…
いろいろな発見がありました




なにより驚いたのが
工房に使われている道具は全てドイツ製で統一されていること


やはりマイスター…道具にもこだわりがあるのでしょうか?
と言っているとソーセージが完成!




これがすっごくおいしいんですよ…

この詳細はアマチンアワー「アキタハム」編にてお伝えしますので
もうしばらくお待ちください!
  

Posted by アマチンアワー どえりゃ~ナゴヤ at 08:00Comments(0)TrackBack(0)アキタハム