2013年12月18日

260年前でしょ?

(「オンマ流キムチ」編 スターキャットでは12月17日火曜~12月31日火曜放送 平日よる8時~/土日あさ9時~)


毎日ホッとするなごやかトークをお届けアマチンアワー ブログ劇場


260年前のことが、なんで詳しくわかっちゃうの?

番組では、まるで修理の場にいたかのような説明だった
名古屋工業大学大学院麓和善教授

その説明のもととなった資料。
教授の資料を手にした経緯というのが、

教授が揚輝荘の調査で、松坂屋創業者伊藤家にお邪魔していたところ、
奥様から「こんな資料が出てきました。」と手渡されたのが…
あらビックリこの修理の資料だったんですって。

その資料というのが文章絵図細密に書かれていて
寸法はもちろん、建築資材の置き場まで計算するなど
とても用意周到に修理をしたことが書かれていたそう!

その絵図も驚くことに、比率が…たぶん正確

これをもとにスタッフが模型を作れたほど。
模型というのはこちら↓

ここだけの話、総工費8,000円。う~ん、果たして安いのか高いのか。。笑

前回お話した、傾きが36センチ
床の沈下を図るために、

①細長い桶に水をはる

②同じ水の高さのところに糸をはる

その結果③地上と水平な糸がはれる。(なるほど~。)

④東西南北それぞれの箇所で水平から傾きを測る


すると…一番高いところから比べると、最大36センチも沈んでいた!
というワケです。この説明でわかりますかね・・・汗
わからない!という方はぜひコメントくださいませ。。

長くなりましたので今日はこの辺で。
この続きはまた明日・・・


では、今日もこぼれ話をお楽しみください♪

栄よりも名古屋城の方が夏場は気温低い?


番組への応援メッセージはコチラから

現在放送中の「韓's navi」
視聴者プレゼントはオンマの作るキムチを10名様に!

応募はコチラから
  

Posted by アマチンアワー どえりゃ~ナゴヤ at 08:00Comments(0)TrackBack(0)名古屋城