2014年03月02日
襖ができるまで
<アマチンアワー「柏彌紙店」編
スターキャットでは2月25日(火)~3月10日(月) 月~金よる8時~/土・日あさ9時~>
お待たせしました。表具師さんのお仕事、
襖の製造工程をご紹介します。
【工程】
①骨縛り
骨組みの部分にのりをつけて反故紙(ほごし)を貼ります。
↓ 乾燥したら…(乾燥に1日かかります)
②胴貼り
「間似合紙(まにあいし)」に全体にのりを塗り、①の上から貼ります。
この「間似合紙」を貼ることで透けなくさせます。
なので、貼った後はむこうっ側に誰かいてもわかりません。
↓ 乾燥したら…(乾燥に1日かかります)
③蓑(みの)貼り
和紙をずらして蓑のように重ねて貼ります。
下の写真はどこも3枚の紙が重なるように貼ってあります。
ヒダのように・・・と言ったらよいのか
浮いた状態になっています。
この工程によって、空気の層ができ、
スターキャットでは2月25日(火)~3月10日(月) 月~金よる8時~/土・日あさ9時~>
お待たせしました。表具師さんのお仕事、
襖の製造工程をご紹介します。
【工程】
①骨縛り
骨組みの部分にのりをつけて反故紙(ほごし)を貼ります。
↓ 乾燥したら…(乾燥に1日かかります)
②胴貼り
「間似合紙(まにあいし)」に全体にのりを塗り、①の上から貼ります。
この「間似合紙」を貼ることで透けなくさせます。
なので、貼った後はむこうっ側に誰かいてもわかりません。
↓ 乾燥したら…(乾燥に1日かかります)
③蓑(みの)貼り
和紙をずらして蓑のように重ねて貼ります。
下の写真はどこも3枚の紙が重なるように貼ってあります。
ヒダのように・・・と言ったらよいのか
浮いた状態になっています。
この工程によって、空気の層ができ、
柔らか~く仕上げることができるんです!
平山さん「襖はふっくら仕上げたい」と何度も話していました。
平山さん「襖はふっくら仕上げたい」と何度も話していました。
ここで使用した和紙が、なんと昔の○○○!
さて○○○とは!?
ここで○○○さんから一言…!
「あたしゃ、ちょっとやそっとじゃ破れませんぜ~。」
う~ん、あまりヒントにならないですが!笑
果たして○○○さんの正体は!?
今日もブログを最後までお読みいただきありがとうございます
ここでこぼれ話「柏彌紙店」編をお楽しみくださいませ
視聴者プレゼントは
「照潮きぬごし豆腐」と「照潮もめん豆腐」1丁ずつ
コチラからご応募ください!!
現在皆さんのお持ちの情報についてメールを募集中!
お寄せいただいた方の中から抽選で
「升半ロール」を1名様、一枚一枚手焼きした「おかき」を10名様にプレゼント。
コチラからどしどしご応募ください!!
さて○○○とは!?
ここで○○○さんから一言…!
「あたしゃ、ちょっとやそっとじゃ破れませんぜ~。」
う~ん、あまりヒントにならないですが!笑
果たして○○○さんの正体は!?
今日もブログを最後までお読みいただきありがとうございます
ここでこぼれ話「柏彌紙店」編をお楽しみくださいませ
視聴者プレゼントは
「照潮きぬごし豆腐」と「照潮もめん豆腐」1丁ずつ
コチラからご応募ください!!
現在皆さんのお持ちの情報についてメールを募集中!
お寄せいただいた方の中から抽選で
「升半ロール」を1名様、一枚一枚手焼きした「おかき」を10名様にプレゼント。
コチラからどしどしご応募ください!!